こんにちは、わびさびです。
以前の記事でKAGOMEラウンドレッドを紹介しました。
(【トマト嫌いでも美味しく食べられる!】カゴメラウンドレッド)
すっかりカゴメトマトの美味しさに魅了されました。
今回はイオンの店頭にならぶカゴメトマトを眺め、「サラダプラム」を買ってみることにしました。
※ 3個食べてから写真撮りましたので、もともと9個入りです。
この記事ではKAGOMEサラダプラムを実際に食べてみた感想をお伝えします。
KAGOME(カゴメ)
前回の記事の復習です。
KAGOME(カゴメ)といえば「野菜生活100」、「カゴメトマトジュース」、「カゴメトマトケチャップ」でお馴染みの企業です。
1998年から生鮮トマトの栽培を始め、現在では全国14カ所で生鮮トマトを栽培しています。
生鮮トマトだけで豊富なラインナップで「高リコピントマト」、「βーカロテントマト」、「ラウンドレッド」、「サラダプラム」、「ちいさなももこ」、「スナックトマト」、「キッズチェリー」、「高GABAトマト」が販売されています。
「ランドレッド」の次は「サラダプラム」について解説します。
サラダプラム
今回食べたのは「サラダプラム」です。
サラダプラムは、ユニークなたまご形をした、ミディアムサイズの赤系品種のトマト。 他の赤系トマト同様、加熱調理にもお使いいただけますが、おすすめはやはりサラダ。 色鮮やかな赤色と、独特な可愛らしい形が、サラダやパスタを華やかに彩ります。 葉物野菜と一緒に食べても、存在感を放つ食感も、サラダプラムの特徴のひとつです。
引用:https://www.kagome.co.jp/seisen/tomato/lineup/
ラウンドレッドは加熱にも使えるバランスの取れたオールマイティーなトマトでしたが、サラダプラムは特にサラダに使いたいトマトですね。
実際に食べた感想
ラウンドレッドは普通のトマトよりはひとまわり小さなサイズでしたが、サラダプラムはラウンドレッドより更に小さいサイズです。普通のプチトマトよりはひとまわり大きく長細い形をしています。
サラダ用とのことで、四等分にスライスしてにそのまま食べました。
ラウンドレッドよりは皮は固めで噛み応えがありました。味は比較的すっきりした味わいでした。サラダの中に入っていれば噛み応えがあり良い他の味も邪魔せず良いアクセントになりそうです。まさに他のの素材と合わせるのにぴったりなトマトでした。
1歳の子供をぱくぱく食べてお替わりを要求していました。
まとめ
カゴメのサラダプラムを食べてみました。サラダで他の素材と合わさってもしっかりとした歯ごたえで存在感があります。一方ですっきりした味わいで他の素材と調和がとれる非常に美味しいトマトでした。
カゴメの生鮮トマトはまだまだたくさんの種類があるので、他のトマトも食べてみて紹介したいです!
小さなお子さんでも美味しく食べられるトマトなので是非試してみてください。
それではお付き合いありがとうございました。
コメント